骨盤矯正について
骨盤矯正について
こんなお悩みありませんか?
- 慢性的な腰痛があるい
- 腰が安定しない
- ストレートネックと言われた
- 猫背で困っている
- 姿勢が悪くて見た目をよくしたい
- 産後矯正を受けたい
- 腰の痛みをなくして子供と遊びたい
これらの悩み、お任せください!
当院は、宇都宮市で唯一、東京大学医学部附属病院リハビリテーション部物理療法(鍼灸)部門の推薦治療院です。
骨盤矯正、受けたことありますか?
↓
骨盤を整えると姿勢が良くなる、肩こりや腰痛が良くなるということは耳にしたことがあると思います。
では、骨盤がどうなると姿勢が悪くなるでしょうか?
説明は受けたことありますか?
骨盤が歪むタイプは大きく分けて3つあります。
ご自身に当てはめてみてください!
①骨盤が前後に傾くタイプ
前かがみになることが多い方は、骨盤が前に傾くことで反り腰、猫背、出っ尻になりやすいです。このタイプの方は多いですね。
背中から腰がまっすぐの方は、骨盤が後ろに倒れているタイプです。あまり多くはないです。痩せ型の方に多いです。
②骨盤が左右に傾くタイプ
立ち仕事などでどちらかの足に体重をかけっぱなしの方は、このタイプが多いです。
どちらかの肩が下がっていたり、体がくの字になっていたりとタイプです。
③骨盤ねじれタイプ
①と②の混合型で、どちらかの骨盤が前にねじれ、どちらかが後ろにねじれているタイプです。
実際には、③のねじれタイプの方がとても多く、仕事やプライベートでの様々な姿勢や動きによりねじれるという形です。
まっすぐ立つと、どちらかの足が前に出てしまっていたり、体が半身になったりとまっすぐに立つのが辛いタイプです。
当院の骨盤矯正
↓
当院では、骨盤矯正専用のベッドを使いお子様からご高齢の方まで施術が受けられます。
また、ボキボキなどはしませんので、痛くもありません。
通院回数の目安
通常の骨盤矯正は、症状にもよりますが10回〜15回程度で骨盤が戻ると言われております。
産後矯正の場合は、10回程度となります。